ココストア @ 豊田市
- 2012/10/17(水) 20:30:09
今日の朝は「ココストア」さん
_、_
( ,_ノ` )
ζ
□E
 ̄
山ちゃん監修おにぎりサンド 250円
_、_
( ,_ノ` )
□E ズズ
今月の〆日ということで本社に出勤、となり一ヶ月ぶりのおにぎりで朝飯です。
こうなると大抵新商品があり今日もこれが有りましたので購入しました。
山ちゃんシリーズは何度か食べているので想像できますがこれもいい感じでした。
チーズ入りカツレツということで不安もありましたがそれ程チーズを感じることも無く乳臭くもありませんでした。
胡椒ごはんも今日のは抑え気味で食べやすかったです。
_、_
( ◎E
ただ私には朝からカツレツは重い感じでした。
_、_
( ,_ノ` )
□'E コトッ
ごちそうさまでした。
- 朝
- | trackback(0)
- | comment(1)
なな家 @ 豊田市
- 2012/10/16(火) 20:29:46
今日は「なな家」さん
_、_
( ,_ノ` )
ζ
□E
 ̄
煮干油そば 800円
_、_
( ,_ノ` )
□E ズズ
本社へ荷物を取りに行く用事があり近くのここへお邪魔してきました。
ここも一ヶ月に一度お邪魔できるかどうかという状態になり寂しい限りですが経済上仕方ありません。
で今日はレギュラーメニューを新しくしているとブログにあったのでそれを食べようかとオーダーしたら大将がこれを勧めてくれたので食べてみました。
そーとーキビシイとあったので身構えていたらそれ程でもありませんでした。
当初のより微調整されているようで煮干好きなら充分美味いバランスになってました。
麺が見えませんが極太麺でもっちりした食感で食べやすかったです。
_、_
( ◎E
ただ私にはトッピングされている煮干が単なるオブジェと知らず必死に食べようとしてしまいました。
_、_
( ,_ノ` )
□'E コトッ
ごちそうさまでした。
ふじ美 @ 岡崎市
- 2012/10/11(木) 22:33:24
今日は「ふじ美」さん
_、_
( ,_ノ` )
ζ
□E
 ̄
濃厚鶏白湯 醤油 500円
_、_
( ,_ノ` )
□E ズズ
今年の初めに食べ損ねたこれを食べてきました。
しかも11月末までらーめんオールワンコインというありがたいセールをやってました。
これなら私の経済状況にも耐えられる価格です!
そしてこの濃厚ですが当初心配していた鶏臭さも無くポタージュのようなとろみでかなり濃厚で美味かったです。
替え玉しようか迷いましたがワンコインという大将の粋に沿うべく止めときました。
それぐらい食べやすくチャーシューも厚みが増しているような気がしました。
_、_
( ◎E
ただ私には唐揚げ、ギョウザともに売り切れだったというのもワンコインで済ませれた要因です。
_、_
( ,_ノ` )
□'E コトッ
ごちそうさまでした。
晴ればれ @ 豊田市
- 2012/10/07(日) 21:44:51
今日は「晴ればれ」さん
_、_
( ,_ノ` )
ζ
□E
 ̄
らーめん 700円 玉子 クーポン
_、_
( ,_ノ` )
□E ズズ
店の前を通ると並びが無かったので寄って来ました。
今日はとあるイベントに参加してきた帰りで疲れていたので塩分を補給するためらーめんです。
久しぶりのこれは記憶にある通りの味で美味かったです。
卓上にある七味を後半入れてみましたがこの濃厚なスープにはほとんど変化は無く辛味だけ追加される感じでした。
といっても小さじ2杯ぐらいですが。
相変わらずお客さんも絶えず人気店でした。
_、_
( ◎E
ただ私にはラーメン自体しょっちゅう食べることが無くなったせいかやや塩分が高い印象になりました。
_、_
( ,_ノ` )
□'E コトッ
ごちそうさまでした。
獅子吼 @ 豊田市
- 2012/10/03(水) 20:53:53
今日は「獅子吼」さん
_、_
( ,_ノ` )
ζ
□E
 ̄
玄米味噌らーめん 750円
_、_
( ,_ノ` )
□E ズズ
今日はらーめんにしようと考えていると丁度ここから会員メールが着たのでお邪魔してきました。
いつもの田舎味噌のような風味に旨味が増量したような味で美味かったです。
玄米についてはよく分かりませんでしたが麺の感じもバランスよかったです。
チャーシューは肉の部分のみで油の部分が落とされているのですが私はあの脂身は付いている方が良い様な気がしました。
当然完飲です。
_、_
( ◎E
ただ私にはライスも追加したいところでした。(経済的に無理)
_、_
( ,_ノ` )
□'E コトッ
ごちそうさまでした。
和音 @ 岡崎市
- 2012/09/27(木) 22:26:26
今日は「和音」さん
_、_
( ,_ノ` )
ζ
□E
 ̄
とんこつらーめん 660円
_、_
( ,_ノ` )
□E ズズ
葵さんの記事を見て岡崎に行きましたが駐車場が臨時のところも満車で諦めました。
あの値段はやはり魅力的なんですねぇ、ということでせっかくここまで来たので新店にお邪魔してきました。
するとここも満車状態で第二駐車場へ迷いながら無事停めれました。
店内が料亭のような作りできれいでした。
そしてらーめんですがさらさらのとんこつタイプではなくねっとりとした豚骨スープで美味かったです。
見た目がピンとこないように見えますが旨味がはっきりしていて純粋に豚骨を味わえてる感じがしました。
麺は極細でこれも良かったです。
_、_
( ◎E
ただ私にはやはりほかって置くと膜が張るような豚骨も食べたいです。
_、_
( ,_ノ` )
□'E コトッ
ごちそうさまでした。
麺屋Goo @ 豊田市
- 2012/09/23(日) 21:45:20
今日は「麺屋Goo」さん
_、_
( ,_ノ` )
ζ
□E
 ̄
カレー二郎 880円 味玉
_、_
( ,_ノ` )
□E ズズ
前回カレーを食べたばかりですがこちらの九月限定も食べたくなりお邪魔してきました。
こうやって食べ比べてみるとカレー味でもいろいろ違いがあることに気付かされます。
こちらのはスパイス感が強いのですが辛くは無いです。
とろみも無く以前ワンコインで限定で提供されたカレーラーメンの延長線上にある感じでした。
とはいえ二郎を謳っているだけに量がありました。
特にチャーシューはこの大きさで二個もありこれだけで満腹になってしまいます。
このカレーなら以前の濃い目の味付けだったチャーシューの方が合っている感じがしました。
_、_
( ◎E
ただ私には昼飯を抜いていったのですがやはり多かったです。
_、_
( ,_ノ` )
□'E コトッ
ごちそうさまでした。
ココストア @ 豊田市
- 2012/09/20(木) 19:55:50
今日の朝は「ココストア」さん
_、_
( ,_ノ` )
ζ
□E
 ̄
鮭とろ&いくらばくだん 250円
_、_
( ,_ノ` )
□E ズズ
今では月一でしか寄ることができないここで朝食を買いました。
そうなると毎回新作がありそれを購入することになります。
定番のこれも食べたいのですが二個も買う余裕が経済的にありませんので。
で、これは海鮮系なので生臭さが不安でしたがほとんど無くわさび醤油味が美味かったです。
特にいくらが臭うのではと思いましたがそんなことも無くバランスがよかったです。
_、_
( ◎E
ただ私にはこれでマヨネーズがあると更にいい感じになるような気がしました。
_、_
( ,_ノ` )
□'E コトッ
ごちそうさまでした。
- 朝
- | trackback(0)
- | comment(0)